TEL. 052-684-8521
〒456-0024 名古屋市熱田区森後町10−4 あつた園芸ビル2F
![]() |
商品名: | 接遇日めぐり +接遇マナーチェック(CD版)付き |
接遇マナーチェックサンプル版 | ||
価格(税込): | \6,480 | |
数量: | ||
接遇の基本を習慣化するための日めくりです。人としてあたり前の こと(常識)をまとめた“日めくり”です。 無意識の習慣化した行動(クセ)は意識を継続しないと直りません。 よい考動を新しいクセにするために製作いたしました。各職場(部署) に置き、毎日意識することで全社的な接遇向上を目指せます。 今回、知識の習得度を確認するために接遇マナーチェックCD版付き で販売いたします。全部で100問、毎回ランダムに30問出題します。 80%以上で合格です。 最新から12回の成績の履歴が残り、グラフ化されます。理解度を確認 できるようにいたしました。まずは、サンプル版をお試しください。 <特長> 1.接遇の項目を31項目に絞り、毎日取り組むテーマを表示。 2.上段にテーマとイラスト、下段に内容の詳しく説明と一日の考動 ポイントを記載。 3.業務終了時一日の考動ポイントの実践度を振り返り、5段階で 自己評価で意識づけ。 4.「接遇マナーチェック(CD版)」で理解度を確認。 5.取り組み1ヶ月分のテーマと考動ポイントの表、接遇マナー チェックの結果から当月を振り返り、成長度の確認、翌月の課題 を決め習慣化。 <効果> 1.会社内で毎日1項目、全員で取り組むべき課題の共有化。 2.毎日・毎月振り返ることで意識の継続、あたり前のことの習慣 づけ。 3.朝礼時の目標づくり。 4.社員教育の一環として活用。 5.よりよい社風、風土づくり。 <接遇マナーチェックCD版> 1.月末に「接遇マナーチェック」システムをパソコンで立ち上 げる。 2.名前とコードを入力し、設問30問、○×で答える。 3.採点ボタンをクリックし、結果を見る。(最新から最大12回 の履歴が残る) 4.不正解の項目の解説を見て、理解度を深める。 ※注意点 @正規版は、以下の環境に対応しています。 ・Office2010、2013、2016 ・OS windows7以降 ・画面解像度 1366×768以上 AコードはCDの袋に記載いたします。 Bファイルを閉じる際、ファイルの保存を促すメッセージが表示 される場合があります。保存しないをクリックし、接遇マナー チェックを終了して下さい。 |
〒456-0024
名古屋市熱田区森後町10−4
TEL 052-684-8521
FAX 052-684-8523